

- 14' Leon Goretzka
- 53' Robert Lewandowski
- 60' Robert Lewandowski
- 64' Robert Lewandowski
- 67' Robert Lewandowski
- 89' Corentin Tolisso
- 14' Leon Goretzka
- 53' Robert Lewandowski
- 60' Robert Lewandowski
- 64' Robert Lewandowski
- 67' Robert Lewandowski
- 89' Corentin Tolisso
Erstellt am 26.11.2019 um 22:45 Uhr
- バイエルンがグループ首位で決勝トーナメント進出
- ゴレツカがCL初得点
- レヴァンドフスキが4得点
怒涛のゴールラッシュ!FCバイエルンは11月26日(火)夜、チャンピオンズリーグ・グループB第5節レッドスター・ベオグラード戦を6-0の大勝で終えた。この結果、12月11日のグループステージ最終節トッテナム・ホットスパー戦(勝点10)を前に勝点を15にしたFCBは同グループ首位突破を確定。同試合でレオン・ゴレツカが先制点(14分)、レヴァンドフスキがCL史上最速の4得点(53分、60分、64分、67分)、最後はコランタン・トリッソが得点を決めた(89分)、
敵地でのレッドスター・ベオグラード戦だったが、FCバイエルンが90分間ゲームを支配し、ホームチームに合計3本のシュートしか許さなかった。FCBは今季チャンピオンズリーグ・グループB第5節まで全勝。ホームでの最終節トッテナム戦で勝利すれば初めて全勝でグループステージ突破を果たす。
先週末の先発からフリックから複数の変更を行った:第一子の誕生を控え、ミュンヘンに留まったダヴィド・アラバの位置にジェローム・ボアテング。加えてトーマス・ミュラー、セルジュ・ニャブリ、ヨスア・キミッヒがベンチスタートとなり、レオン・ゴレツカ、キングスレイ・コマン・チアゴが先発に起用された。
FCバイエルンは多大なパワーでベオグラードを自陣ペナルティーエリア付近に押し込み、試合序盤に先制点を決める。ゴレツカがフィリペ・コウチーニョのセンタリングから頭で合わせた(14分)。2分後、先制ゴールを奪ったゴレツカはゴールから16mの位置でボレーシュートを放つ。だがレッドスターGKミラン・ボージャンが触ってボールはゴールバーを超えた。FCバイエルンは継続してプレッシャーをかけ、2点目を狙うも身を結ばず。41分にロベルト・レヴァンドフスキが圧巻のゴールシーンを披露するが、VAR判定でゴール直前にトリッソのハンドがあり取り消される。前半、マヌエル・ノイアーにとって危険なシーンは皆無で、シュート本数は15:0だった。
後半はFCバイエルンのゴールショートなる。まず53分にレヴァンドフスキがスコアを2-0し、FCBは攻撃の手を休めなかった:レヴァンドフスキが14分間で3得点(60分、64分、67分)を奪ってこの試合4得点の離れ業を見せる。試合終了間際には5分前にゴールバー直撃のシュートを放ったトリッソが得点者リストに名を記した(89分)。試合はそのまま6-0で終了して、FCバイエルンは妥当な勝利を収めた。
-
レッドスター・ベオグラードボージャン – ゴベリッチ、デゲネク、ミルノヴィッチ、ロディッチ– カニャス(61分ヴリッチ)、ペトロヴィッチ(77分イヴァニッチ) – ヴカノヴィッチ、マリン、ガルシア(69分パンコフ) – ボアキエ
Substitutionsポポヴィッチ、トマネ、ヤンデル、ファン・ラ・パラ
-
FCバイエルンノイアー – パヴァール、マルティネス(68分キミッヒ)、ボアテング、デイヴィス – チアゴ – コマン、トリッソ、ゴレツカ、コウチーニョ(60分ペリシッチ) – レヴァンドフスキ(77分ミュラー)
Substitutionsウルライヒ、ニャブリ、マイ
-
Refereeカイパース(オランダ)
-
Goals0-1 ゴレツカ(14分)、0-2 レヴァンドフスキ(53分)、0-3 レヴァンドフスキ(60分)、0-4 レヴァンドフスキ(64分)、0-5 レヴァンドフスキ(68分)、0-6 トリッソ(89分)
-
Yellow cardsミルノヴィッチ/ -